日本人は風呂敷を、古くから日常的に
使ってきました。
そもそもその語源からして、風呂場で
使う敷物であったことから、いかに生活に
溶け込んできたかが分かるでしょう。
一時期は、店頭などで見かけなくなった
こともありましたが、今では通販などを
利用すれば、手軽に購入することができます。
実際に通販サイトで風呂敷の一覧を見れば、その優れたデザイン性に、
改めて驚かされることでしょう。
その絵柄には、おめでたい意味合いを示す吉祥文様が、好んで描かれています。
あるものには花鳥風月を写し、一見、単純かつ規則正しく並べられている文様にも、
深い意義が含まれています。
もっとも有名な柄は、唐草文様でしょう。
この文様は、古代エジプト発祥であり、シルクロードを
通った後に、日本へとやってきました。
江戸時代には、唐草文様がすっかり定着したと
されています。
唐草は、四方八方に伸びて限りがないことから、
延命長寿や子孫繁栄の印として、とても珍重されてきました。
機能性とデザイン性の両立こそが、風呂敷の美といえるのです。